
最も多くの方が取得している運転免許証で、MT車(マニュアル)・AT車の2種類があります。
車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、乗車定員10人以下の自動車を運転することができます。
入校条件
年齢 | 満18歳以上(誕生日の1ヵ月前から入校可能) |
視力 | 両眼0.7以上、片眼で0.3以上(眼鏡またはコンタクトレンズ可) |
色彩識別 | 赤・青・黄(信号色)の識別ができること |
聴力 | 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること(補聴器可) |
その他 | 運動能力等に不安のある方はご相談ください |
普通車教習の流れ

※免なしとは所持免許がない方と原付もしくは小型特殊自動車を取得している方が対象です。
※免ありとは自動二輪の免許を所持している方が対象です。